業務案内
SERVICE

専門知識を活かし、お客様の経営をサポートいたします
当事務所の業務内容です。
こちらに記載されていない業務に関するご相談についてもお気軽にお問い合わせください。

1.顧問契約

顧問契約を結んでいただくことで、下記内容のサービスをご提供いたします。

(1)社会保険、労働保険の手続き業務

  • ・社会保険、労働保険の新規適用手続き
  • ・入退社の手続き、算定基礎届、月額変更届、賞与支払届
  • ・労働保険料申告(年度更新)、傷病手当金、出産手当金、育児休業給付金、高年齢雇用継続給付金の申請手続き
  • ・労災各種給付金の申請手続き

(2)面会による相談、電話・メールの問い合わせ

訪問による相談、電話・メールによる問い合わせは随時対応し、回数制限はありません。

(3)法改正などの情報提供

ホームページおよび毎月「事務所便り」を発行し、お知らせいたします。

なお、次の業務は顧問契約に含まれませんが、別途引き受けいたします。

  • ・就業規則、社内規程の作成、改定
  • ・助成金の申請
  • ・公的年金の裁定請求(老齢・障害・遺族)

2.給与計算・賞与計算・年末調整の手続き

毎月の給与計算業務は、手間と時間がかかります。関連する法律の改正や社会保険料率の変更、所得税の計算などに即対応し、残業時間、扶養家族の増減など、正確に給与計算に反映いたします。賞与計算、年末調整も対応いたします。
報酬については、従業員数やご依頼内容によりお見積りさせていただきます。
ご納得のうえ、ご契約できます。

3.助成金の申請

厚生労働省の助成金の中から、キャリアアップ助成金等、お勧めの助成金を厳選し、ご提案いたします。

4.障害年金の請求

障害年金の請求は非常に労力を要します。年金事務所で相談しながら進めていくことになりますが、1度や2度では済みません。社会保険労務士に手続きを依頼することにより、お客様の負担がかなり軽減され、スムーズに請求手続きを進めていくことができます。
ページトップ